山嶺 blog

登山・サッカー・筋トレなど、体を動かすことが好きな男の日常

挑戦しないとゴールにたどり着くことはできない(初めてのフルマラソン)

先日、人生で初めてのフルマラソンに挑戦してきました。

 

約半年前に友達から、

 

「一緒に大阪マラソン走ろう!」

 

と言われ、二つ返事でOKしました。

 

そこから毎日仕事終わりに5km走ることができており、

 

準備は着々と進んでいるつもりでした。

 

しかし、11月に社会人サッカーに参加した際に半月板を損傷、、

 

医者からは安静を言い渡され、その言いつけを守っていましたが、

12月中旬に痛みが引いたタイミングでサッカーをして再度負傷。

 

さすがにフルマラソンは厳しそうかな、お祭りごととして参加して

膝が痛くなったら途中棄権をしようと覚悟を決めていました。

 

それでも本番が近づくにつれて、だんだん走りたい、

あわよくば完走したい!と思うようになりました。

 

そのときすでに本番1週間前でしたのでとりあえず、

ジョギングから初めて、10km走ることができたことで、

なんとなくいけるんじゃないかと思えるようになりました。

 

そして本番当日、一緒に走る友達も膝の調子が良くなく、

二人でゆっくり走ることにしました。

 

20kmあたりから、足のどこが攣ってもおかしくないように痛み始めていました。

そこからは足に意識を向けないように気を逸らし、

応援に元気をもらって走りました。

 

その結果、なんとかリタイヤすることなく完走することができました。

 

最初は無理かと思えましたが、走ってみれば、挑戦してみれば、

ゴールにたどり着くことができることを強く感じさせてくれました。

 

ラソンに完走したことで変わったことはないかもしれませんが、

自分はよくやったと、よく頑張ったとほめることができたことが

最高の褒美だったかもしれませんね。

思考する癖がない

思考が上手くいかない、

文章が頭に入って来ない

 

最近、仕事で使用する書類の文章やメールを読んでいても理解や具体的なイメージが湧いて来ない気がする

 

資料を読んでも、つまり自分の仕事だとここのことだな

という思考ができていない場合が多い

 

昔はできていたかと言われるとそうでもないが、それでも今よりはマシだったかのようみ思う

 

一番大きな理由であると考えられることが

思考することが習慣化していないこと

 

読んだり聞いたりした物事に対して自分の考えに落とすこと

これはアウトプットと言っても良いと思う

 

誰かの思考方法や考え方などはYouTubeで聴くことが多い

しかし、聴いただけでわかった気になりそれを自分の生活に落とし込むことは全くできていない

 

ここから思考を習慣化させるための方法を考えていきたい